【2024年】ベビーモニターのおすすめ5種!種類から選び方まで紹介!
ベビーモニターってどんなものがあるの。
ベビーモニターにどんな種類があるか紹介します。
子どもの様子が気になって、家事や在宅ワークに集中できない人によってはベビーモニターがおすすめです。
ベビーモニターを利用すると子どもが寝ている間に、別室で子どもの様子を見ることができます。別室で見られるから自分の時間をゆっくり取ることができるようになります。
この記事を見てもらうと以下のことがわかります。
- ベビーモニターの種類
- おすすめのベビーモニター
- ベビーモニターをおすすめする人
ちなみに私の家庭では、パナソニックのベビーモニターを使用していて、使い方・画面の見やすさでは1番使いやすいと感じています。
パナソニックのベビーモニター以外が気になる方は、目次から商品をクリックして見てください。
それでは、ベビーモニターについて紹介していきます。
ベビーモニターとは
ベビーモニターとは、子どものそばにカメラを設置し、専用のモニターで子どもの様子を離れた場所からでも見ることができる育児アイテムです。
子どもの様子を映像で見れるだけではなく、音声も同時に聞くことができるため、安心して家事や在宅ワークができます。
子どもが寝ている時に離れた場所で子どもの様子を見ることができます。
ベビーモニターの種類
ベビーモニターには、大きく分類して3つの種類があります。
- ベビーモニター「専用モニター付き」
- ベビーモニター「アプリ連動型」
- ベビーモニター「音声認識型」
それぞれの特徴を紹介していきます。
ベビーモニター「専用モニター付き」
ベビ―モニター「専用モニター付き」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
・設定不要ですぐ使用できる ・操作が簡単 ・セキュリティが万全 | ・モニターが限られる ・外出時に使用できない |
余計な設定がいらないため、購入してすぐ使いたい人や在宅で基本的に使用する人、セキュリティ面で不安がある人におすすめです。
ただし、子どもを置いて外出する機会が多い人には使い勝手が悪いです。
電源を入れればすぐに使えるから機械操作が苦手でも問題なし。
ベビーモニター「アプリ連動型」
ベビーモニター「アプリ連動型」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
・スマホで見れるから外出先でも見れる。 ・写真や動画を保存できる機種が多い。 | ・アプリの設定が必要 ・ネットを経由する為盗聴・盗撮の可能性がある ・Wi-Fi設定が必要。 |
ママかパパのどちらかの外出時にも子どもの様子が常に確認できるのが魅力です。
ただし、設定の手間やネット環境が整っていないと使用できないので要注意です。
祖父母やファミサポさんに子どもを見てもらう際などでも活用できます。
また、子どもが小学生になり子どもだけでお留守番をさせないといけなくなった場合も、仕事先から家の中の様子が見えるため安心できます。
ベビーモニター「音声認識型」
ベビーモニター「音声認識型」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
・設定不要ですぐに使える。 ・金額が安い ・シンプルで操作がかんたん | ・映像がないから子どもの様子がわかりにくい ・機能がすくない |
音声のみの為、赤ちゃんの声だけでも知りたい人向けです。子どもがある程度大きくなり、部屋同士の電話感覚で使うのもいいかもしれません。
映像がないため子どもの動いている様子などを見て安心したい人にはおすすめできません。
音声認識型は赤ちゃんのそば。モニター付きは壁付けでなど使い分けでもいいかもしれませんね。
おすすめのベビーモニター「専用モニター付き」【3種】
ベビーモニター「専用モニター付き」で人気のある3種を紹介します。
- パナソニック ベビーモニター KX-HC705
- ベビーセンス こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニター HDS2
- トリビュートベビーモニター BM-DW01
私の家庭では、実際に「パナソニック ベビーモニター KX-HC705」を使用しています。
実際に使用している感想を知りたい人はこの記事をあわせて読んで下さい。
パナソニック ベビーモニター KX-HC705
Panasonic HP引用
- 電源を入れるだけで専用モニターとカメラをワイヤレスで自動接続。
- 独自回線で盗聴・盗撮できないから安心。
- 動作検知センサー/音検知センサー/温度検知センサー搭載と豊富なセンサー。
- 10種類のおやすみ音搭載。
- ナイトモード搭載で暗い部屋でもはっきり見える。
パナソニックのベビーモニター「KX-HC705」は専用モニターとカメラを独自回線で自動接続してくれるから電源を入れるだけですぐに使用できます。
カメラには動作検知センサー・音検知センサー・温度検知センサーが搭載されています。
モニター越しでも赤ちゃんの動いている様子がすぐにわかります。ママもパパも安心して家事や在宅ワークに集中できます。
赤ちゃんが起きて泣いたら音声マイクで声をかけれます。さらにカメラから流れる波の音や子守唄など10種類の音楽を聞かせることで赤ちゃんを泣き止ませることも可能。
モニター機 | 型式 | KX-MU705-W |
電源 | ACアダプター (microUSBプラグ使用) | |
消費電力 | 待機時:約4.0W(充電時) 待機時:約1.2W(充電完了時) | |
外形寸法 | (通常時) 高さ:37mm×幅:125mm×奥行81mm (スタンド使用時) 高さ:79mm×幅:125mm×奥行48mm | |
質量 | 約208g(電池パック含む) | |
使用環境条件 | 周辺温度:0℃〜40℃ 湿度:20%〜80%(結露なきこと) | |
画面表示 | 3.5型カラー液晶ディスプレイ QVGA(320×240)最大10fps | |
外観材質 | ABS樹脂 | |
無線通信方式 | DECT:1.9GHz TDMA -WB | |
使用時間 | 約5時間(周囲温度20℃、満充電の状態から連続モニターした場合) | |
充電時間 | 約8時間(周囲温度20℃、待機状態で充電を行った場合) | |
コード長さ | ACアダプターコード:約2.9m | |
カメラユニット | 品番 | KX-CU705-W |
電源 | ACアダプター | |
消費電力 | 待機時:約2.0W 最大時:約5.8W | |
外見寸法(高さ×幅×奥行) | 高さ:123mm×幅:77mm×奥行:69mm | |
質量 | 約224g | |
使用環境条件 | 周辺温度:0℃〜40℃ 湿度:20%〜80%(結露なきこと) | |
無線通信方式 | DECT:1.9GHz TDMA -WB | |
使用可能距離 | 約100m/見通し距離 | |
撮像素子 | CMOS 30万画素 | |
出力映像 | QVGA | |
最低被写体照度 | 0ルクス | |
焦点距離 | 固定(0.4m〜∞) | |
撮影範囲(カメラ画角) | 水平:約136°(右側)〜約-136°(左側) 垂直:約0°(正面)〜約-44°(下側) | |
動作検知範囲 | 水平:約37° 垂直:約28° | |
コード長さ | ACアダプターコード:約2.9m |
ベビーセンス こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニター HDS2
- 高解像度&5インチカラー液晶で映像がくっきりきれい。
- 上下左右に360°見れる遠隔操作、4倍ズームで部屋全体が見れる。
- 大容量バッテリーで最大約20時間の連続使用が可能。
- 最大4台との同時接続と分割モニターで複数の場所が同時に見れる。
- 5種類の子守唄や赤ちゃんの好きなホワイトノイズを流せる。
ベビーセンスの「こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2」は、高画質で大画面のモニターが人気のベビーモニターです。
モニターは大容量バッテリーで、ecoモードで最大20時間。通常モードで最大12時間の連続使用が可能。
また1台の専用モニターに最大4台のカメラを同時接続できるので複数の子どもがいて、複数の部屋を映したい時に特におすすめのベビーモニターです。※2台目以降は別売りになります。
複数の部屋を同時に見れるのは安心ですね。
製品型番 | HD S2 |
製品サイズ | 高さ:25.4cm×幅:25.4cm×奥行25.4cm |
質量 | 680g |
電源 | バッテリー式 |
レーザークラス | HD 解像度 |
電池付属 | はい |
バッテリータイプ | リチウムイオン |
年式(西暦) | 2022 |
保証について | 1年間保証 |
トリビュートベビーモニター BM-DW01
- 専用モニターとスマホの両方で映像を見れる。
- 動画や静止画をスマホに保存できる。
- 動いても自動で子どもを追跡するオートトラッキング機能搭載。
- 4.3インチの大画面にタッチパネル操作が可能。
トリビュートベビーモニター BM-DW01は、専用モニターだけではなくスマホとも連動できるいいとこどりのベビーモニターです。
外出先からはスマホで、自宅では専用モニターを利用してスマホはプライベート用に利用するなど使い勝手がいいです。
専用モニターはカメラとの独自回線で設定不要ですが、スマホで利用する際にはWi-Fi接続、アプリのダウンロードなど設定が必要となります。
どちらかが外出中でも見れるのが良いですね。
共通部 | 周波数帯域 | 2.4GHz帯 |
無線認証 | 技術適合証明 取得済み | |
電波方式 | デジタル周波数ホッピング方式 | |
カメラ | 電源 | ACアダプター |
外寸(W×D×H) | 約85×100×110mm | |
質量 | 約223g | |
モニター | モニターサイズ | 3.5インチ |
電源 | ACアダプター/充電池 | |
バッテリー | 充電:約6時間/使用:約7時間(最小電力使用時) | |
外見寸法(W×D×H) | 約120×43×83mm | |
質量 | 約176g |
おすすめのベビーモニター「アプリ連動型」【2種】
ベビーモニター「専用モニター付き」で人気のある2種を紹介します。
- Cubo Ai Plus スマートベビーモニター
- リッチェル 見守りカメラ LOOK
Cubo Ai Plus スマートベビーモニター
- 赤ちゃんの安全を見守る機能が豊富。
- 睡眠分析・内蔵子守唄搭載で赤ちゃんの睡眠がはっきりわかる。
- 自動フォトキャプチャー機能で赤ちゃんの成長記録が撮れる。
- 最先端AI人口知能搭載。
- 小鳥の見た目で赤ちゃんも嬉しい。
Cubo Ai Plus スマートベビーモニターは世界初の最先端のAI人口知能技術を活かした顔認識カバー防止&寝返りアラートを搭載。
赤ちゃんの顔が覆われる危険や寝返りなど赤ちゃんの睡眠に潜む危険を感知して、すぐに知らせてくれます。
Cubo Ai Plus スマートベビーモニターは、自動で過去18時間の録画データを保存してくれて、睡眠中に起こった出来事タグも自動作成。忙しい毎日でも、お子さまの睡眠状況を楽々把握できます。
スマホのアプリ連動型なので外出先でも見ることができ、自動で撮影してくれた画像も家族で共有できます。
睡眠中の事故が不安な人にはおすすめです。
本体サイズ | 約87×110×110mm |
本体重量 | 220g |
映像 | 135度広範囲レンズ、4倍ズームアップ |
解析度 | 1080p HD高画質 |
映像フォーマット | H.264 |
夜間撮影 | 目には見えない赤外線暗視型(LED波長940nm) |
Wi-Fi | 802.11B/g/n/ac準拠 |
音 | 高感度マイク/内蔵スピカー |
ナイトライト | 暖かい電球色のLEDライト |
エアセンサー | デジタル温度計、湿度センサー |
素材 | ポリカーボネード |
電源 | 入力:100-240V/50-6-Hz, 出力:5V/2A |
安全認証 | PSE/TELEC/FCC/CE/IC/RSM/NCC/BSMI |
プライバシー保護 | CTIAの情報セキュリティ認証取得、高レベル暗号化技術(あAES-256bit)、対処鍵暗号方式/デジタル暗号化保護(TLS/SSL) |
リッチェル 見守りカメラ LOOK
- スマホと連動でどこでも子どもの様子を見ることができる。
- ナイトビジョン搭載で暗い部屋でもはっきり見える。
- カメラにマイク搭載で赤ちゃんに声をかけたり、赤ちゃんの声を聞いたり双方向に声をかけられる。
- 自動追尾機能と左右360°、上下100°の広範囲首振り機能で子どもの動きを察知できる。
- フルHDで約14日間の動画保存が可能。(128GBのSDカード利用の場合)
リッチェル 見守りカメラ LOOKは、家庭のWi-Fiを利用してスマホにダウンロードした専用アプリと連動させて使用します。
広範囲の首振り機能と画面上下反転機能で、天井に設置することも可能。
子どもが動き回る時期やペットを飼っている家庭におすすめです。
壁に設置するスペースがない人には使いやすいです。
本体サイズ | 横64×高さ96mm |
製品重量 | 231g |
材質 | ABS樹脂 |
セット内容 | カメラ本体、ACアダプター、USBケーブル、ブラケット、リリースピン、ネジ、両面テープ、ユーザーガイド |
ベビーモニターはこんな人におすすめ
実際にベビーモニターを使用している私が、ベビーモニターをおすすめしたい人を紹介します。
家事と在宅ワーク中に子どもの様子が気になってしまう人
子どもが眠っている時に家事や在宅ワークをしていても、子どもの様子が気になって子どもの様子を定期的に見に行き、集中できなくてストレスがたまる人にはおすすめです。
ベビーモニターを設置すると常に子どもの様子をモニター越しに見ることができるから、集中して作業を行うことができます。
子どもが起きたらすぐにわかるから気持ちが楽になります。
子どもが2人以上いる人
私の家庭では上の子を見ながら、下の子が別室で眠っているということがよくあります。ベビーモニターを使う前は、寝ている下の子が気になってしまい上の子との遊びに集中できませんでした。
ベビーモニターを使用するようになってからは、眠っている下の子の様子がモニターで見ることができるので、上の子と安心して遊べるようになりました。
子どもが2名以上いる人には、安心して過ごすためにベビーモニターがおすすめです。
上の子ともしっかり向き合える時間を作ることができます。
家に子ども部屋がある人
ベビーモニターは、商品名から赤ちゃん向けのイメージが強いですが、子どもが小学生くらいになっても全然使用できます。
私の家庭には子ども部屋が別室にあります。子ども部屋で子どもたちだけで遊んでいる時がありますが、危ないことしていないか。と不安になりました。
特に未就学児は家での事故が多く、1人で遊んでいるときは不安になります。
子ども部屋にもベビーモニターがあれば、子どもたちだけで遊んでいたとしても見ることができて安心できます。
子どものプライバシーを守る頃までは、子ども部屋にベビーモニターを設置して活用できれば、ママとパパも自由な時間を安心して取ることができます。
ベビーモニターに関する口コミ
ベビーモニターに関するXの口コミを紹介します。
ベビーモニターを活用して自分の時間が取れるようになった人の声が多いです。
まとめ
ベビーモニターは、子どもの安全面だけではなくて親の家事や在宅ワーク、自由な時間を取るためにも便利なアイテムです。
実際に使用してきて家事と親の時間を取るために、今では無くてはならないものになっています。
楽しく安心に育児をしていくために、ベビーモニターを活用してみてはいかかでしょうか。